実績がないと動けない!?

── 〈実績と信頼の循環〉シリーズ

実績がないと動けない時

自分ビジネスを発展させよう!と思うほど、
「まだ実績がないから…」と、
自信が持てず、胸を張って語れなかったりしませんか?

だって…
「私なんてまだまだ……」だし、
「そもそも、こんなに出来ることなんてあるの?」
と戸惑ってしまう。

自分ビジネスを発展させよう!と思うたび、
「実績という壁」が
目の前に出現し、立ちはだかり、進路を妨げる。

あなたにも、そんな経験があるのではないかしら?


実績という壁

わたし自身も、この壁に
何度、押し戻されてきたことか。

だって、心地よく巡る〈自分ビジネス〉として
ただ、マイペースに魔女ライフを楽しんでいるだけ。だもんなー(笑
って。

年収8桁いきました!とか、
フォロワー何万人です!とか、

何かの受賞歴や称号のような
“わかりやすい実績”があるわけじゃなし。

そんなんじゃ
「起業家として大きく成功しているとは言えない」── そう感じていたのです。

実績と信頼の種

でも、あるとき気づいたのです。

私は“ビジネスの王道”と呼ばれる道から降りて、
自分にとっての「小道」を見つけ、歩いている。
魔女ライフを満喫しながら、
心地よく、自分にぴったりのサイズ感の、
自分ビジネスを創り、育てている。

これこそが、実績になるんじゃない?って。


実績がないから動けない。
そんな気持ちを抱くのは、実は正常な反応でもある。
なぜなら「実績」と「信頼」はセットだから。

けれども──
外の基準ばかりを見ていると、
自分が積み重ねてきたものの尊さを、
いつのまにか見落としかねない。

「これが私」と胸を張って言える日々の積み重ねの中にこそ、
「実績」と「信頼」の種があります。

だからこそ──
まずは、自分の中にあるその種を、
一緒に見つけていきましょう。


〈実績と信頼の循環〉シリーズ

〈実績と信頼の循環〉シリーズでは、
長い間その渦の中にいた私が、
そこから抜けて“信頼の循環”へたどり着くまでのプロセスを綴ります。

1️⃣ 張りぼて実績の罠 ─ 自分の信頼を削る構造
2️⃣ 焦らせる市場の仕組み
3️⃣ 信頼とは何か ─ 他者と自分のあいだで
4️⃣ わたしの実績は“今ここ”にある
5️⃣ 信頼が循環する世界へ ─ あり方が軌跡になる

どうぞ、あなたの中にもある
「実績がないから動けない」「自信が持てない」──

『心地よく巡る自分ビジネスの哲学』

「集客」から「招客」
「セールス」から「共鳴と循環」へ

「ふわスピ」でも「ごりビジ」でもなく
心地よさが巡る<自分ビジネス>の秘密

▷ Kindle Unlimited 読み放題対応!


無料コンテンツ

ヒーローズJourney

セルフタロットレッスン

メールレター

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!